第39回 心光寺de歌声広場・完
本日は9名の方にご参加いただきました。
約90分間、頭を使いながら歌を歌い、
心も体もスッキリして健康になったと思います。-----------
本日のセットリスト
①子鹿のバンビ
②故郷の空
③これが私の生きる道
④ずいずいずっころばし
⑤世界は二人のために
⑥時代
-----------今日はこの中から⑤についてご紹介
↓↓↓↓↓
世界は二人のために
・佐良直美さんのデビューシングル
・1967年5月15日発売(約50年前)
・第9回 日本レコード大賞*新人賞
・第18回 NHK紅白歌合戦に初出場
・第40回 選抜高等学校野球大会の行進曲
・累計120万枚の売り上げ
などなど、、、歌詞の中に
【二人のため、世界はあるの】
という歌詞があり、
結婚式の余興の定番曲として、
使用されたこともあります。
(僕の式で流したい曲は、たまに、
あれやこれやと想像?妄想?してます(笑)
いつになることやら(笑))
・
・
・
僕は、今回の歌声広場で初めて知りましたが、
凄く素敵な世界観や歌詞やと思いました。
歌声広場の魅了は、
全く知らなかった名曲を知れるということです。
今回は39回目。
いわゆる、サンキューの回です(笑)
月一回、開催ができるのも、
参加していただいている皆さんのお陰です。
本当にありがとうございます。
まさにサンキューです(笑)
そして、知らなかった名曲を
知れることも39です。本当に毎回、楽しい時間を過ごしています。
また、来月の開催が楽しみです!!
ご参加いただき、有難うございました。
・
次回は、10月27日です。
お待ちしております。
———————————-
心光寺de寺活プロデューサー・丈徳
———————————-==========================
心光寺de寺活HP→http://心光寺.com
予約サイト→https://reserva.be/shinkouji
心光寺deアプリ→https://goo.gl/jxEkqC
==========================