『心光寺de寺活』information
6月に突入しましたね!!
下半期も中道精神です!!
「頑張り過ぎず、頑張りましょう」
6月から寺活が、またまた進化します。
歩みを止めず、絶賛進化中です。
【進化内容】
①リラクゼーションヨガ
この寺ヨガ内容は、既に記事として投稿済みです。
アメブロからも内容が確認できます。
②ピラティス
初だし情報です!!
今まで、ヨガを中心に開催しておりましたが、
6月からはピラティスがスタートします。
記念すべき一人目の先生は『YUKA』先生です。
・
・
・
・
タイトルは、
骨から体を動かすエクササイズ
〜理想的なBODYへ〜
です。
・日にち→6月24日
(7月以降は決定次第UP予定)
・時間→12時30分〜13時40分頃
(12時10分から受付開始)
・志納金→2000縁
・定員→15名
・内容→動。〜動きながら瞑想する〜
ピラティスは、リハビリから考えられたエクササイズ。
普段意識しづらい、骨・体幹の筋肉を動かしカラダの軸を作ります。
筋肉や骨を『あるべき状態へ・・・』
本来の『動きやすいカラダへ・・・』
導いていきます!!
・
・
・
【YUKA】
〜資格&経歴〜
①STOTT PILATES認定インストラクター
(マット&リフォーマー)
②日本エステティック協会認定 エステティシャン
③台湾式足つぼリフレクソロジスト
④ウェーブストレッチ協会認定 インストラクター
⑤JCCA日本コアコンディショニング協会認定 BASICインストラクター
・
・
・
カラダのことが大好きで、10年以上セラピストとして様々なことを経験。
現在は、ピラティスインストラクター・セラピストとして活動中。
セラピストとして、今まで何千人とマッサージをさせていただく中で、
肩こり・腰痛などの根本改善はなんぞや・・・?
と、悩む事がありました。
そんな時、ピラティスに出会いました。
「根本改善とは、、、」
自分のカラダを知る、意識する、動かす。
サポートしてくれる筋肉を程よく鍛える。
だったのです。
自分のカラダに意識を向けてあげる事で必ず答えは返ってくる。
カラダが整えば、ココロも整います。
・
・
・
すごく楽しみな寺活が仲間入りしました。
引き続き、「心光寺de寺活」活動を応援を宜しくお願い致します。
心光寺de寺活プロデューサー・丈徳